お気軽にお電話ください

営業時間/9:00~18:00 定休日/日・祝・第2・第4土曜

Menu

Blog

ブログ

人気の記事!

2022-07-16

フィアット500 タイミングベルト交換

車検と同時にタイミングベルト交換のご依頼のフィアット500です。

ブログ画像1-1 ブログ画像1-2

右タイヤハウスから

ブログ画像1-3

カバーを外すとこんな感じで整備性は非常に良いです。

ブログ画像1-4

ファンベルトも同時に交換します。

オートテンショナーを緩めると簡単にベルトが外れます

ブログ画像1-5

続いてエンジンマウント

ブログ画像1-6 ブログ画像1-7

カバーを外すとタイミングベルトが見えてきます。

ヒビが発生しておりました。

ブログ画像1-8

フィアット500には合いマークがありません。

ここからは整備書を取り寄せて作業を進めますが特殊工具が必要な模様でした。

ですが当店には専用工具がありません 取り要せようとも考えましたが構造を見て考えました。

おそらくそんな工具は必要ないのではないかと・・。

ここからは自己責任でお願いします。

あえて詳しくは書きませんが写真で予想して下さい。

ブログ画像1-9 ブログ画像1-10

ウォータポンプは液ガスでがっちり取付られていました。

残った液ガスを出来るだけ綺麗に取り除く事に時間が掛かりました。

ブログ画像1-11

ウォータポンプの新旧比較です。

フィンが樹脂から金属に変わっていました。

ブログ画像1-12 ブログ画像1-13

新しい液ガスを塗って

ブログ画像1-14

タイミングベルトを取り付けて完了です。

ブログ画像1-15 ブログ画像1-16

失敗すると大変なことになりますのでDIYでチャレンジされる方はご注意下さい。

フィアット500 オーナーさんのお役に立てましたら幸いです。

2022-06-29

ゴルフ6 マグネットクラッチ付ウォーターポンプ交換

エンジンチェックランプ点灯とエンジン回り?からの異音でお預かりのゴルフ6です。

ブログ画像2-1 ブログ画像2-2

チェックランプ点灯の原因はマグネットクラッチが断線。

ウォーターポンプからは水漏れが発生していました。

恐らく「ガラガラ」といった異音もマグネットクラッチ搭載のウォーターポンプからの様子です。

ダウンサイジングターボ搭載のこの車両ですがターボが効き始めるまではスーパーチャージャーがパワー不足を補う構造です。

そのスーパーチャージャーへのベルト駆動の連結をウォーターポンプに搭載されたマグネットクラッチが担う形です。

ブログ画像2-3 ブログ画像2-4

オーナー様にはお見積りの上 OKを頂けましたので作業に入りますがこの作業が中々の知恵と工夫が必要で・・。

まずはファンベルト脱着ですがこれが珍しい構造でダブルオートテンショナー。

ここは下側のテンショナーの操作のみで両方のテンショナーにロックピンをはめてクリアーします。

次に黒いこのカバーが曲者で何とかして4ケ所の爪を外します。

ブログ画像2-5

ウォーターポンプを外して

ブログ画像2-6

新旧比較です。

以前優良部品でかなりの不良ロットが出たらしくそれ以来当店ではこのウォーターポンプに関しては必ずVW純正品を使うようにしております。

ブログ画像2-7

組み上げて

ブログ画像2-8

最後にクーラントを補充してのエア抜きですがゴルフはちょっとやり方が変わっていてエア抜きの際にはキャップを締めて圧がかかった状態でエア抜きをします。

ブログ画像2-9 ブログ画像2-10

ここで診断機でチェックすると!!なんと エラーが発覚!!!

ブログ画像2-11

まぁよく考えればわかるのですが原因はコレ。

ヒューズでした。

でもちょっと焦りました(汗)

ブログ画像2-12

完了です。

ブログ画像2-13

ゴルフ6オーナーさんのお役に立てましたら幸いです。

2022-06-03

アウディA6 クアトロ Sトロニクス修理

Sトロニクスの故障で入庫頂きましたA6です。

前に進まなかったり バック出来ない状況でした。

ブログ画像3-1

エラーコードもたくさん出ておりました。

気になったのは「クラッチ1 大きすぎるスリップ」?と初めて見るエラーです。

レッカー車に積み込む際もクラッチの焼ける臭いがしたとの事。

ブログ画像3-2

オーナー様に修理のリスクをご説明してOKを頂きましたので修理に入ります。

リペアキット交換をしてもクラッチの滑りが発生している可能性があるためです。

まずはリフトアップする前に

エアサス車ですのでエアサスをロックします。

ブログ画像3-3 ブログ画像3-4 ブログ画像3-5

これでリフトアップが可能になります。

ブログ画像3-6 ブログ画像3-7 ブログ画像3-8 ブログ画像3-9

リペアキットです。

ブログ画像3-10 ブログ画像3-11 ブログ画像3-12

交換後にクラッチポイントの学習を実施。

ブログ画像3-13 ブログ画像3-14 ブログ画像3-15 ブログ画像3-16

結果は・・。

無事に修理完了しました!

ブログ画像3-17

オーナーさんにもとても喜んで頂けました。

特別な思い入れのあるお車だったそうです。

とにかくリペアキットのみで完治したことに私もホッとしました。

これからもアウディ オーナさんのお役に立てましたら幸いです。